僕らの財政出動!素人異聞証券奇譚

〈素人証券日記〉どうなんす?ファイナンス。(しろうといぶんしょうけんきたん)え!?出版オファーですか?はい!喜んで〜!!

トルコ軍がクーデター!?どうなるトルコリラ

いまJ-WAVEを聞いてたら、なんとトルコ軍がクーデター!?クーデター失敗だと思い込んで聞いていたのだが、ググったら「軍参謀本部が政権奪取を宣言」とあったり「トルコ軍クーデター未遂」との記事もあったり。一体どっちがホントなのか。いやはや、あり得ない事が起こりますわ。

続きを読む

アクセス施策のバナーがバナーに見えない、日本語の不思議。

いまメインのブログは、さくらサーバーのレンタルサーバーを借りてWordpressで作っている。その他にはサブのブログとして、無料レンタルの有名ブログをたくさん借りている。

続きを読む

Youtubeが毎日約10円の収益になった

先月6月は、かなりYoutubeハッシュタグ入力やタイトルや解説の見直しに力を入れた。その結果、毎日500アクセスくらいになり、収益が1日10円入るようになった。関連動画としてユーザーに表示される回数が増えたのではないかと思われる。

続きを読む

Youtubeって共有先でもちゃんと広告表示されてる? アクセス施策を考える。


 いろいろな教則本が出ているとは思うが、ここはあえてユーチューバーの大御所の書籍などでは勉強はせずに、自分で調べたり体験した事をメモしていく。

続きを読む

〈株式の歴史〉世界初の証券取引所は江戸幕府の一年前にスタート


証券やFXの基礎をさらっと調べていこうと思う。

大航海時代の航海への出資が、株式会社の設立につながる

 当初の航海は、お金持ちのパトロン投資家が一回の航海に大金を出資していたが、航海の成功率は20%以下で、失敗したら大損失を被ることとなった。破産の危機も大きかっただろう。航海に成功した場合は、主に香辛料をヨーロッパに持ち帰り巨万の富を得ていた。

その後、出資のリスクを軽減するために、広く出資者を募り、複数回の航海にリスクを分散して、航海の失敗・成功を相殺してトータルの利益を配分するという方法に変わっていった。

リスクを減らす事さえできれば、投資家は出資のモチベーションも上がり、会社は資金集めが容易になる。

世界初の証券取引所は、江戸幕府開府の前年に設立

1602年に世界で初めての株式会社「オランダ東インド会社」が設立される。同じ年に、オランダで世界初の証券取引所アムステルダム取引所」も設立された。

この年、日本では慶長7年に当たるが、関ヶ原の戦いが1600年に終わり、1603年に江戸幕府が開かれた。1604年には朱印船貿易が始まり、1609年にオランダ人に通商許可を出している。

楽天証券を開設して、ポイントサイトのポイントを得るには


f:id:advernya:20160608175318j:plain

銀行のFXよりも、証券会社のFXの方がメリットが大きい

以前から書いているが、現在は楽天銀行FXでトルコリラ取引をしている。しかし銀行のFXは、証券会社のFXに比べて融通が利かない点が多いので、長期運用を考えたら証券会社で運用した方がメリットが大きい。

 

一般には証券会社のFXの方が、(1)スプレッドが狭くて有利、(2)SW金利が有利、(3)建玉保有したままSW金利を引き出せる、などのメリットがある。

続きを読む

【トルコリラFX少額運用レポート】今日までのSW金利状況


f:id:advernya:20160608133736p:plain

相変わらず、少額で運用テストを続行中。前回は5月5日にレポートをアップしたので、あれからだいたい一ヶ月経った。

あの後、2000通貨追加購入したので、4000通貨から6000通貨に増えている。この一ヶ月分の金利がいくらだったのか知りたいので、分かりやすくするために、ずっと継続運用している4000通貨の金利だけを抜き出して計算してみる。

続きを読む

南アフリカ14億円コンビニ引き出し詐欺事件


いまネットで銀行間の振込したら、普段はクリックした瞬間に移動できるのに、今日は10分くらいタイムラグがあった。 先日の南アフリカ14億円コンビニ引き出し詐欺事件で、チェックが厳しくなってる?