僕らの財政出動!素人異聞証券奇譚

〈素人証券日記〉どうなんす?ファイナンス。(しろうといぶんしょうけんきたん)え!?出版オファーですか?はい!喜んで〜!!

積立FX運用報告(1):SBI証券で新規にFX積立を開始。1通貨あたり毎月100円の超低額積立だよ



SBI証券でも「積立FX」サービスがスタート

f:id:advernya:20170321213355j:plain

以前までは「積立FX」はFX専門会社のSBIFXトレードのみでしか扱ってなかったのですが、先日もお知らせしたように本家のSBI証券でも扱うようになりました。

 

finan.hateblo.jp

 

「積立FX」は低リスクのFX。そのメリットとは

これまではSBIFXトレードの「積立FX」を利用していたのですが、積立ではなく気が向いた時に随時購入するという買い方でした。なので、買った額やタイミングがバラバラで内容がごちゃごちゃしすぎているので、今回からブログ用に新たにSBI証券に積立FX口座を立ち上げて、運用してみたいと思います。以下にメリットを紹介します。

 

(1)1通貨毎月100円の超低額積立もOK!

タイトルに書いてある通り、投資額は1通貨あたり毎月たったの100円(笑)。こんなに少額でも、大手銀行の日本円の定期預金よりも全然金利はいいでしょう。今後の報告にご期待ください。

 

(2)ドルコスト平均法によるリスク回避

しかもこの100円を30日に分割して毎日お昼に購入してくれます。つまり毎日3円分の外貨を購入してくれます。定期購入は、ドルコスト平均法というリスク回避のよく知られた手段です。

 

(3)複数通貨の購入によるリスク回避

SBIFXトレードの方は最近扱う通貨が増えて9通貨になったのですが、SBI証券は6通貨だけのようです。この6通貨全てを毎月100円で購入します。つまり毎月600円。

 

(4)レバレッジは2倍

普通の定期積金と考えていたので1倍でも良いのですが、より結果がわかりやすくするために今回は2倍にしてみました。毎月600円でレバレッジは2倍なので、単純計算で毎月1200円の運用資金を入金しておく事にしましょう。ロスカットのラインが30%だそうなので、それほど心配はいらなそうです。

 

というわけで、今後定期的に報告していきたいと思います。

 

その他の貯蓄商品との金利を比較してみる

他の金融商品との金利の比較は前回の記事でも書きましたが、

finan.hateblo.jp

 

(A)楽天銀行の満期特約定期預金

10万円を1年預けたら200円の金利

 

(B)みずほ銀行のスーパー定期預金

12万円を1年預けたら32円の金利

 

(C)三菱銀行の外貨預金(米ドル建て)

35万円を1年預けたら、ドル高の時には480円の金利

 

(D)FXで南アフリカランドトルコリラを少額投資

必要証拠金3300円を預けたら、1年で2000円の金利。25倍運用

 

(E)SBIFXトレードの「積立FX」で南アフリカランドを運用

1万4000円の1倍運用で1年1000円の金利

 

という結果で、(B)の日本のベーシックな定期預金はホントに金利が安い。(D)のFXはリスクが超心配ですが、3300円の超低額を投資しただけでも年間2000円の金利がついちゃうんですね。3300円なら仮にロスカットで失っても、飲み会に1回行ったと思えば全然問題ないです。(E)の積立FXは低リスクを取っているので、(D)よりは金利が安いですね。

 

さて、今回は画像の通り、米ドル・ポンド・豪ドル・NZドル・人民元南アフリカランドの6通貨を購入しています。内訳の半分は低金利の安定通貨なので、(E)よりはさらに受け取り金利は安くなってしまうと思うのですが、定期的に報告しますので乞うご期待!!

 

金利の通貨はどれくらいリスクが高いかというと、例えば南アフリカランドは30年間通貨価値が下がり続けている通貨です。しかし高金利なのでみんな幻想を抱いて飛びついてしまうのです。ここは手堅く、低額で複数通貨を同時運用しておきましょう。たくさんお金をブッ込んだ瞬間に、外国為替市場がキバをむいて襲いかかってきますよ。

 

最短途中経過報告。4日後の管理画面を紹介します

〈後日談〉4日後はこんな感じになってました。

f:id:advernya:20170324172007p:plain