僕らの財政出動!素人異聞証券奇譚

〈素人証券日記〉どうなんす?ファイナンス。(しろうといぶんしょうけんきたん)え!?出版オファーですか?はい!喜んで〜!!

デイトレードでまたもしくじる



南アフリカランドの中期運用はだいたいコツが掴めたので、次に米ドルでデイトレードの練習をしようとしたら、昨日いきなりしくじった。

 とは言っても、マイナス1000円くらいの赤字なのでお小遣いレベルではあるのだが、きっとしばらくマイナスが広がってプラスには転じそうにない。しかも「売りポジション」で買ってしまったので、今度はこちらが毎日5円の金利を支払う必要があるのだ。

 

FXを始めたばかりでミニ運用をしてる頃、米ドルとユーロを購入してしまい、買った時の相場が悪かったのかずっとマイナス1000円でプラスにならなかった。最終的には南アフリカランドの利益と相殺してプラマイゼロにしたのだが、それ以来「米ドルとユーロ」は「手出し無用」としてきた。

 

 昨日の件は、当初米ドルが101.230くらいだったので買おうとして入力でもたついてる瞬間に、みるみるグーンと値が上がり101.280になった。これは下がるだろうと試しに「売りポジション」で101.285で購入して見たが、その後下がることはなく昨夜はマイナス500円の赤字を維持していた。今朝目が覚めたら更に値が上がりマイナス1000円の損失になっていた。プロならマイナス500円の時点で損切りするんだろうなぁ。

 

FXを始めた頃も、デイトレードの練習をしようと思い「デイトレードなら現在の相場はそれほど気にしなくていいだろう」と南アフリカランドをポチッと購入したら、9.490というあり得ない高値で、その後決して値が下がることはなく、最終的にはやはり他の建玉とプラマイ相殺して処分するしかなかった。

 

南アフリカランドの中期運用のコツはだいたいつかめた。1〜2週間の周期で9.45〜9.55くらいを規則的に上下しているので、9.45以下で買っておけば2週間以内には売りのチャンスが来る。当初は中長期のSW金利目的だったので決して売る事はしなかったが、2週間の周期で売却益を確定しておいた方がより効率がいい運用が出来ると気が付いた。売ってしまって手持ちの玉がその後1週間何もなかったとしても、その空白分の金利を補って余る売却益となるはず。

 

今回、手持ちの南アフリカランド建玉がないその空白の期間に、手元で遊んでいる資金デイトレードで活用しようと考えたのだが。今回の失敗の対策としては、南アフリカランド同様に為替の動きの周期を把握して、いまが高いのか安いのかをしっかり判断する事にした。さらに、デイトレードの場合は「買い玉」と「売り玉」を同時注文して、必ず売却益は出す。そうすれば最悪でもプラマイゼロで損失がない。そしてマイナスになった玉の方は、時間差でマイナスを少しでも減らすような法則を発見して行きたい。何かルールを発見すれば、絶対ウマい運用が出来るはず。

 

現在、南アフリカランドの中期運用は主にSBI証券を利用しており、デイトレードはスプレッド幅が有利なGMOクリック証券で練習している。先日の調査で、FX専門の「SBI FXトレードが」一番スプレッド幅が有利だと判明したので、現在口座登録を申請中。ついでに申し込んでおいた「住信SBIネット銀行」も今日中には口座取引が開始できるはずだ。

 

開始当初は、テストも兼ねて複数の証券会社を併用していたが、現時点ではSBIグループにまとめるのが一番お得なのかなと思っている。「住信SBIネット銀行」のハイブリッド口座は預金金利が都銀の5〜10倍お得らしいので、資産運用に最適だろう。